および
三十二曲目「レッツゴー!陰陽師」について話す場所です。
この二曲は特に短いので合体した会議室で話します。三十二曲目は、カオスタイムの「魔理沙〜」の「嫌い…」が始まるまでとします。
ラベル:ネタ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
かなまら祭りの映像
参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm328698
知り合いに現役の陰陽師の方がいますが
都陰陽師じゃなくて戦闘系(?)の方なのでレッツゴーの雰囲気じゃないのが残念。
播磨方面の祝詞とか祭文のCD持ってますので、自分で唱えるぶんには参考に提供できます。
残念ながら装束はもちあわせておりませんが、お力になれるようであれば・・・